新潟県岩船村上地域で作っているお米「いわふね米(いわふね米)」を紹介するサイトです

いわふね米|岩船・村上地域で作っている「いわふね米」は、日本一おかずに合うお米です。

Vol.1 三面川鮭産漁業協同組合 大滝秋雄さん

未分類

投稿日:2016年10月29日 更新日:

「鮭」 私たちが守り育てています

鮭の採卵

鮭採り

ootakiakio三面川は鮭のふるさととして全国に知られる川です。

それは世界で初めて鮭の回帰性を発見した村上藩士、青砥武平治によって、鮭の自然ふ化増殖システム「種川の制(三面川にバイパスをつくり、産卵を促してふ化を助けるという仕組み)」が考案された二五〇年前から始まっています。

この川沿いには、上流から河口に至るまで数々の集落が点在しているのですが、それぞれの土地において、自然と人間の関わりを大切してきた暮らしが今もこの川を守り育てています。

川に上った鮭は脂肪分が抜けてあっさりと食べやすい状態になっています。

はらこも海で捕れた鮭より光沢や張りがあって、見た目も大変美しいのが特徴です。また長期保存も可能で、年中おいしくいただけます。どうぞお召し上がりください。

三面川鮭産漁業協同組合
大滝秋雄 さん

-未分類

Copyright© いわふね米|岩船・村上地域で作っている「いわふね米」は、日本一おかずに合うお米です。 , 2024 AllRights Reserved.